| | |
| |      |
細い銅線の切斷に | ● | 切斷面をきれいに軽くカットできる銅線専用の刃付け。 | ● | 連続作業にも疲れを感じさせないコイルバネ裝備。 |
| 切斷能力 | 銅線 1.6mmφ 銅より線 1.25mm2 | 硬度HRC(刃部) | 57 | 重量 | 40g | ESD管理値 | 接地抵抗 Rg<1×1012Ω |
|
| |
| |  |
| | |
| |      |
スタンダードタイプ | 切斷能力 | 銅線 2.0mmφ 銅より線 2mm2 | 硬度HRC(刃部) | 57 | 重量 | 65g | ESD管理値 | 接地抵抗 Rg<1×1012Ω |
|
| |
| |  |
| | |
| |      |
奧まった個所での切斷に(斜めタイプ) | 切斷能力 | 銅線 1.0mmφ 銅より線 0.9mm2 | 硬度HRC(刃部) | 57 | 重量 | 45g | ESD管理値 | 接地抵抗 Rg<1×1012Ω |
|
| |
| |  |
| | |
| |      |
細い銅線の切斷に(薄刃仕上げ) | | ● | N-31の薄刃仕上げです。 刃付けの角度が淺い(鋭角)仕上げで切斷時のハンドル荷重が軽く、切れ味が優れています。 |
| 切斷能力 | 銅線 1.0mmφ 銅より線 1.25mm2 | 硬度HRC(刃部) | 57 | 重量 | 40g | ESD管理値 | 接地抵抗 Rg<1×1012Ω |
|
| |
| |  |
| | |
| |      |
銅線の切斷に(薄刃仕上げ) | | ● | N-32の薄刃仕上げです。 刃付けの角度が淺い(鋭角)仕上げで切斷時のハンドル荷重が軽く、切れ味が優れています。 |
| 切斷能力 | 銅線 1.6mmφ 銅より線 2mm2 | 硬度HRC(刃部) | 57 | 重量 | 65g | ESD管理値 | 接地抵抗 Rg<1×1012Ω |
|
| |
| |  |
| | |
| |      |
奧まった個所での切斷に(食い切りタイプ) | ● | 食い切りタイプなので奧まった個所での切斷にzui適で、フラットに近い切斷面に仕上がります。 刃幅3mmと細く、密集した個所にも使用できます。 |
| 切斷能力 | 銅線 1.0mmφ 銅より線 0.9mm2 プラスチック 1.5mmφ | 硬度HRC(刃部) | 56 | 重量 | 58g | ESD管理値 | 接地抵抗 Rg<1×1012Ω |
|
| |
| |  |
| | |
| |     |
ゲートの切斷やバリ取りに | | ● | プラスチック射出成形品のゲート※1切斷やバリ取りにzui適。 |
| | 切斷能力 | プラスチック 5.0mmφ 銅線 1.0mmφ 銅より線 1.25mm2 | 硬度HRC(刃部) | 56 | 重量 | 90g |
|
| | ※1. ゲート…プラスチック成型品の製造時、溶かしたプラスチックが流れ込む部分。 |
| |  |
| | |
| |  |
軟銅線切斷用ピンセット型ニッパー | | ● | カッター部が小さいので奧まった個所で使用可能。 | ● | 基板上のジャンパー線の加工にzui適。 |
| | 切斷能力 | 銅線 0.08~0.3mmφ | 硬度HRC(刃部) | 58 | 材質 | ステンレス | 重量 | 25g |
|
| |
| |  |
| | |
|
| | |
■交換部品 | | | | | |  | 品番 | 適応品 | 入數 | N-21-1 | N-21/P-14-125 | 10 | N-31-1 | N-31/33/34/36 P-34/35/38/39 | N-32-1 | N-32/35 |
|
|  |
| | |
| | |